現在多くの会社がオンライン英会話に参入し、大小様々なスクールをネット上で選べるようになっています。それぞれのスクールごとに特徴があることから、スクールを選ぶ際は実際にレッスンを受講して自分に合うかどうか見極めることが重要です。
オンライン英会話の無料体験を受講するにあたり、見るべき重要なポイントは以下の5つです。
この5つのポイントの具体的な中身について、それぞれ解説していきます。
オンライン英会話レッスンは、基本的に講師1人に対して生徒1人のマンツーマン体制で進められます。そのため担当講師の人柄や自分との相性は、学習を進めるにあたり非常に重要なポイントになってきます。
例えば表情が乏しく反応が悪い、声が小さく聞き取りづらい、尊大で質問しにくいなど、担当講師の人柄が悪ければ自ずとレッスンに対する満足度も低下するでしょう。
逆にリアクションが大きく声も聞き取りやすい講師や、こちらからの質問に対しても嫌な顔を見せずに快く答えてくれる講師であれば、安心してレッスンを受講することができます。集中してレッスンに取り組めることから、満足度も高くなることが期待できます。
オンライン英会話のレッスンの多くは、具体的にどのようなことを学びたいのかレッスン前にリクエストを受け付けます。日常会話やビジネス英語、時事トピックなど学びたい内容を相手に伝え、その内容に沿ってレッスンが進んでいくのです。
しかし中にはリクエスト通りにレッスンを行わない講師がいたり、そもそもレッスン前にリクエストすら受け付けないオンラインスクールもあるので、注意が必要です。
体験レッスンを受ける際は、事前にリクエストをした内容通りにレッスンが進められているか冷静に見極めることが大切になります。
英会話の学習を効果的に進めるためには、学習内容に疑問点があった場合にはその場できちんと解決することが重要になります。担当講師とコミュニケーションを図りながら疑問点を取り除いていくことで、英会話の学習効果は高くなるのです。
しかし無料レッスンを受講する際に、受講生側の意見を聞かずにレッスン内容を一方的に進めるスクールは要注意です。一方で、受講生の疑問点をうまく引き出しながら都度対応するレッスンは、満足度の高いものとなるでしょう。
英会話のオンラインレッスンを受講する際は、スタート時の時刻と終了時の時刻が事前に決められています。通常はその時間通りにレッスンが進められるはずですが、中にはスタートが遅れたり終了が早過ぎたりと、事前に決められた時間通りに行われなかったケースもあるようです。
想定した時刻通りにレッスンが行われなければ、余計なストレスを抱えることになりかねません。体験レッスンを受講する際は、レッスンの開始と終了の時刻の正確性をチェックすることをおすすめします。
オンライン英会話スクールに一度入会すると、その後のレッスンの予約などは全てサイトやアプリ上で行うことになります。頻繁に使用することになるサイトの使い勝手が悪ければ、心理的にサイトにアクセスしたくなくなり、英会話学習そのものに悪い影響が及ぶ可能性もあるでしょう。
体験レッスンを受講する際も、サイトやアプリで予約するのが通常です。その際にサイトの見やすさや使いやすさ、予約のしやすさなどを肌で実感し、できる限り利用しやすいサイトを持つ英会話オンラインスクールを選択すると良いでしょう。
ここでは、オンライン英会話スクールの体験レッスンを受講する際に見るべきポイントを5つお伝えしました。
体験レッスンを受講する際は、ただ漠然とレッスンを受けるだけでなく、ポイントを押さえながら中身を丁寧に見極めることが大切です。今回の5つのポイントを参考にして、自分に最適な英会話オンラインスクールを選びましょう。