オンラインの英会話教室は、教室ごとに異なる特徴があり、費用・レッスン時間・講師・教材・カリキュラムなどもさまざまです。ここでは、英会話のオンライン受講で費用がお得な教室とはどんな教室なのかを解説し、あてはまるオンラインの英会話教室を紹介します。
オンラインの英会話教室では、毎日1回25分のレッスンを受けられるプランの月額はおおよそ5,000~7,000円が相場です。この価格帯以下でレッスンが受けられると、内容にもよりますが、リーズナブルな価格と言えます。
よって、相場価格の月額料金で受講回数が無制限だったり、条件を満たすと低価格で受講できたりするオンラインの英会話教室はサービスに対して費用が安いのです。この条件を満たすのは以下のようなオンライン英会話教室があります。
ネイティブキャンプの「プレミアムプラン」では、月額6,480円でレッスン受け放題でお得に受講できます。すでにネイティブキャンプに登録しており、家族が利用する場合、家族の月額利用料が1,980円になるファミリープランもあります。ファミリープランで登録した家族もプレミアムプランと同じサービスが受けられます。
スパトレでは、1日1回25分のレッスンが受講可能な「スパトレプラン」を月額4,900円で利用可能。さらに、月額6,380円でレッスン受け放題の「無制限プラン」があります。第二言語習得論・認知心理学・脳科学の研究結果を活用したカリキュラムのレッスンが受けられます。
Kiminiオンライン英会話では、月額4,378円で1日1回25分のレッスンが受けられる「ウィークデイプラン」を用意しています。平日の9~16時限定で、英検対策など一部受講できないレッスンがあるものの、日中に時間が取れる人にとってはお得なサービスです。
クラウティでは、16時まで限定で1日に10分レッスンを最大2回、もしくは25分レッスンを1回受けられる「スタンダード・DAY」プランを月額4,950円で提供しています。また、1人分の受講費用で家族最大6名までがアカウントを作成し、受講権限を共有できるので、自分が受講できないときは他の家族が受講するなどして利用できます。
産経オンライン英会話Plusでは、1日に1回25分のレッスンが受けられる「プラン620」を月額6,380円(付与コイン620)で利用できます。産経オンライン英会話Plusの料金体系は、プラン料金に応じてコインが付与され、そのコインを講師に支払うことで受講できるシステムです。受講権限とこのコインを家族最大5名で共有できます。
英会話学習を進めていくと、苦手な部分だけ追加でレッスンを受けたいと思うことがあります。このとき、まとまったプランやコースではなく、必要なレッスンだけ追加で受講できるシステムがあると、トータルで費用を抑えることができて便利です。
NOVAでは短期集中用のコース「NOVA Plus+」で目的を絞って学習できるさまざまなコースを用意しています。すでにNOVAに入会し、別プランを契約していれば割引価格での受講が可能です。2レッスン完結で11,000円から受講できるレッスンがあります。
費用が相場価格であっても、他社にないサービスが含まれていたり、充実した教材やカリキュラムが無料もしくは低価格で提供されたりするオンライン英会話教室もお得だと言えます。多くの英会話教室では講師の国籍によって受講料に違いがあるので、どの国籍でも同じ価格の場合や追加料金なしでネイティブの講師が選択できる場合は費用を抑えられるのです。
DMM英会話の「スタンダードプラン」は、月額6,480円で1日1回25分のレッスンが受けられます。講師は126カ国の講師から選択可能。外国人講師にどうしても抵抗がある場合は、日本人講師も選択できます。教材も豊富で目的別に検索できるなど使いやすく、初心者から上級者までのレベルをカバーしており、TOEICや英検などのテスト対策も可能です。